イベント・お知らせ
2021.09.16
ものづくり創造工学科 お知らせ 学科
ガス溶接技能講習を実施しました
9月13日(月)~9月15日(水)に、ガス溶接技能講習を実施しました。
ガス溶接技能講習は、ガス溶接・溶断等の作業について、使用する設備・器具の構造、管理・取扱い基準について学び、これらの作業を正しく安全に行うための資格です。
ガス「溶接」とは、燃焼ガス(アセチレンなどの可燃性ガス)と酸素を使い、ガスの燃焼による熱で材料を溶かして接合する溶接方法です。
ガス「溶断」とは、同様にガスの燃焼による熱で金属を溶かし、材料を切断する方法です。
ガスを使用して行う溶接・溶断は、建設業や製造業など、さまざまな仕事で使用されています。
今回、40名の学生が講習に参加しました。
初日は学科講習でガスの取り扱いや関係法令について学び、
2日目からはグループに分かれて、設備の取り扱い、溶接・溶断の実技を行いました。