イベント・お知らせ
2022.08.03
お知らせ
7/25(月)1年生対象 編入学ガイダンスを開催しました!
7月25日(月)に編入学を目指す1年生を対象としたガイダンスを開催しました。
各大学で実施される試験区分の説明から、情報収集方法、試験対策、編入学アドバイザーといったサポート制度などの基本的な内容。
また、昨年度の先輩たちの編入学受験実績や、今後のスケジュールをお渡ししました。
学生・進路支援課の担当者からは、以下のようなお話しがありました。
・編入学後何をしたいのか目標を考えておくこと。明確な目的なしではモチベーションが保てない。
・国公立に合格する学生は、過去の合格者の目安としてGPAが3.0以上は欲しい。
・1年生の成績を成績証明として使うので、好成績を維持すること。
・1年生の前期に良い成績が出て慢心するのか、後期に成績が急降下する学生がいる。
・模擬面接は複数回行い、慣れておくこと。
【今後のガイダンス予定】
・編入学合格を果たした2年生をお呼びし、受験体験談を披露(10月)
・国公私立大学の入試担当者による合同進学相談会(12月)
そのほかにも応募手続き方法などに関するガイダンスを来年に開催予定です。
7月14日(木)には機械工学科にて編入学先で活躍されている先輩のお話を直接聞くことができるイベントも開催しました。