インタビュー

電気電子工学科 学生インタビュー(2022年度 龍谷大学先端理工学部 編入学合格者)

 レベルアた大学への編入が可能になます

 電気電子工学科2年 N.T.さん(大谷高等学校〔京都府〕出身)

 高校3年生の時、就職か進学かで迷っていたところ、高校の先生から、1年間学んだ段階で就職、進学どちらも選べるこの産業技術短期大学を勧められました。実家が電気関係の自営業だったので、家業を継ぐことも考えて電気電子工学科を選びました。

 入学後、最初は就職をするつもりでいましたが、学んでいくうちに、もっと勉強したいという気持ちが強くなり、夏頃に編入学に切り替えました。夏季休暇中の編入対策授業のほか、先生方による推薦入試対策としての面接や口頭試問の指導もあり、心強かったです。先生方は、どんな質問にも誠実に対応してくれるので、大変学びやすい環境だと思います。

 現在、取り組んでいることは、リハビリテーションをサポートするロボットの製作と、ゲームを取り入れた楽しいリハビリテーションについての研究です。祖母が苦労してリハビリをしている姿を見て、何とか改善できないかと考えたのが、このテーマに取り組んだ理由です。龍谷大学への編入後もこのテーマを継続して研究し、大学院への進学も視野に入れています。

TOP