イベント・お知らせ
2018.02.20
お知らせ 学科
OECU杯ヒト型レスキューロボットコンテスト 2017で搭載カメラ部門第2位を受賞しました。
2017年11月5日(日)に大阪電気通信大学駅前キャンパスで開催された『OECU杯 ヒト型レスキューロボットコンテスト 2017』に学生が参加しました。
競技の結果、機械工学科2年生の廣瀬大起君が搭載カメラ部門第2位を受賞しました。
OECU杯・目視部門第1位を獲得した「レグホーン」のNAKAYANさんは、本学の卒業生です。
大学の実験室で市販のロボットを、ヒト型レスコン用に改造しました。
本番に向け、調整を行い、要救助者人形の救出練習を行いました。
大会では17台のロボットがエントリされました。注目度No1「レグホーン」。
ファーストミッションは目視でのチャレンジ。ファイナルミッションに進出。
ファイナルミッションでは、カメラからの映像のみを頼りに,ロボットを操縦。
廣瀬君曰く、ロボットに搭乗している感覚でロボットを操縦するそうです。
要救助者人形を救出し、搬送完了をしました。
搭載カメラ部門第2位を受賞しました。2年連続の受賞になります。