イベント・お知らせ

サムネイル画像

2025.04.03

お知らせ 入試情報

学校法人鉄鋼学園 産業技術短期大学令和8年度以降の学生募集停止について

日頃は、学校法人鉄鋼学園 産業技術短期大学にご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

このたび、学校法人鉄鋼学園は、令和7年3月24日の理事会において、産業技術短期大学における令和8年度以降の学生募集を停止することを決議いたしました。

産業技術短期大学は、「鉄鋼業ならびにその関連産業はもとより、広くその他の産業界等の将来を担いうる学力と識見を備えた技術者を育成する」との建学の精神のもと、「産業」を支える根幹となる「技術」を身につけた人材を短期間で育成し、広く社会に供給するとの使命を担い、昭和37年の開学以来63年にわたり、約15000人の卒業生を社会に送り出してまいりました。卒業生は、今も幅広い産業界でその礎となって活躍をしております。

しかし、18歳人口の減少や四年制大学志向の強まりなど、近年の短期大学を取り巻く状況変化の影響は大きく、加えて理工系離れの傾向も継続しており、日本で唯一の工学系短期大学という特色ある教育を行う本学も、近年では大幅な定員割れの継続を余儀なくされております。本学では、他学校法人との統合に向けた検討を含め、全学を挙げてこれを克服すべく教学の改革や学生募集活動活性化に取り組んでまいりましたが、志願者の回復傾向は得られませんでした。こうした状況から、本学園において議論を重ねた結果、今般、令和8年度以降の学生募集を停止するとの苦渋の決断に至りました。

令和7年度入学生および在学生への教育・進路指導等につきましては、これまで同様、全力を挙げて臨んでまいります。また、卒業後の各種証明書の発行をはじめとする諸対応につきましても、支障のない体制を整えてまいります。

在学生、卒業生、保護者および受験生の皆さま、ならびに本学の教育にご理解をいただきました高等学校を始めとする諸教育機関や地域、企業の皆さまにおかれましては、これまで永きにわたりご理解・ご協力、そしてご厚情を賜り、衷心からの感謝を申し上げますとともに、今回の決定につきましても何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

令和7年4月3日

学校法人鉄鋼学園
理事長 友野 宏

産業技術短期大学
学長 仲田 摩智

本件に関するお問い合わせ先
産業技術短期大学 総務課
電話:06-6431-7001

TOP