学費・奨学金等について 奨学金
奨学金
本校では様々な学費支援制度を用意し、多くの学生がより充実した学生生活を送れるよう、支援を行っています。
下記リンクサイト(学費.jp)にて学費シミュレーションを行うことができます。
奨学金制度を利用を検討されている場合は、是非一度ご活用ください。
シミュレーションはこちら
産業技術短期大学
在学採用奨学金
対 象 者 | 学力が特に優秀で卓越しており、かつ人物が優れている者として 学科で選考され、推薦があった者 |
---|---|
対象人数 | (1年次および2年次 以下の人数) 機械・電気電子・情報処理 各学科1名 |
給付年額 | 各年次 20万円 |
特待生制度
尼崎市と連携した
尼崎市特待生制度
尼崎市と連携し、市内在住もしくは市内の高等学校に在籍している高校生が対象です。
合格者は、尼崎市特待生として認定され、学費(授業料・学園維持金)が半額免除となります。
伊丹市と連携した
伊丹市特待生制度
伊丹市と連携し、市内在住もしくは市内の高等学校に在籍している高校生が対象です。
合格者は、伊丹市特待生として認定され、学費(授業料・学園維持金)が半額免除となります。
産業技術短期大学
親族関係者
入学金半額免除
二親等(親・兄弟姉妹・祖父母)に在学生・卒業生がおられる方は、入学金を半額免除しています。ご希望される場合は、入学前に本学入試広報課までご連絡ください。
公的機関による
サポート制度
国による高等教育の
修学支援の制度について
(給付奨学金および学費減免制度)
本学は、文部科学省より「高等教育の修学支援新制度」の対象機関に認定されています。
申請により、家計基準および成績基準を満たす学生は、入学金・授業料の減免かつ給付奨学金の支援が受けられます。
詳細は日本学生支援機構ホームページの奨学金制度(給付型)をご覧ください。
独立行政法人
日本学生支援機構奨学金(貸与)
日本学生支援機構が募集する奨学金制度です。無利息の第一種奨学金と、利息の付く第二種奨学金があります。
また、入学時の一時金として貸与される入学時特別増額貸与奨学金(利息付)があります。申込手続きは大学進学前に高校をとおして行う「予約採用」と、進学後に大学をとおして行う「在学採用」の2通りがあります。ただし、入学時特別増額貸与は在学中の高校を通じた申込のみになります。
詳細は日本学生支援機構ホームページの奨学金制度(貸与型)をご覧ください。
日本政策金融公庫
国の教育ローン
日本政策金融公庫が行っている公的な融資制度です。
世帯の年間収入が一定額以下の方で、学納金や、学生寮・下宿などの費用を借りることができます。
詳しくは日本政策金融公庫の「国の教育ローン」をご覧ください。
「国の教育ローン」
この他にも、各自治体でも、入学支度金や奨学金の貸付を行っているところがあります。 ご希望の場合は、各自治体の担当部署へお問い合わせください。
民間企業と提携した
学費サポートプラン
株式会社オリエント
コーポレーションとの提携による
学費サポート
入学金や授業料等のお支払いに、(株)オリエントコーポレーションとの提携教育ローン「学費サポートプラン」がご利用いただけます。
学費を、オリコが立替えて一括支払いし、その後保護者が、分割でオリコに返済していくものです。
詳しくはオリコの「学費サポートプラン」をご覧ください。