イベント・お知らせ
2022.03.10
学科
卒業研修発表会を行いました!
3月1日(火)に学内の各会場に分かれて2021年度の卒業研修の発表会を行いました。
2年生は授業や実習等で学んできたことをもとに、それぞれの研究テーマごとにグループに分かれ、1年間にわたって研究活動に取り組み、研究成果を発表しました。
学生たちは緊張しながらも、堂々と研究成果を発表する姿がみられました。発表の後には質疑応答の時間が設けられ、学生や教員から質問を受け、活発に意見交換を行っていました。
また、発表会には1年生も聴講者として参加し、来年度の卒業研修に向けて意欲を高めている様子でした。
2年生の皆さん、本当におつかれさまでした!
発表テーマ(一部紹介)
■電気電子工学科
・全方向移動車の設計と製作
・リニアモーターカーの製作~周回走行と磁気浮上~
・フランシス水車を用いた発電システムの製作―3D CAD による造形―
・音響装置の設計と製作
・簡易型SPS 焼結装置の改良
■情報処理工学科
・演奏補助機能を有するディジタルベースの作成
・顔認識通知システムの作成
・金属製品の結晶粒解析アプリケーション
・キャラクターとの対話型ディジタルサイネージ
・テキストコミュニケーションを行うチャットページ
■ものづくり創造工学科
・熱溶解積層方式3Dプリンタを用いたローラーチェーンの製作
・工業・工科高校機械系向け就職試験支援用デジタル教材の制作
・プログラミング能力向上を目的としたゲームプログラムの制作
・3Dプリンタを用いたトゥールビヨン機構の再現
・3Dプリンタを用いた蒸気機関車D51のスケールモデルの製作