資料請求 アクセス Facebook LINE X Instagram

お知らせ

令和3年度 卒業研修発表会(機械工学科)を実施しました!!

2022.03.03

 2022年3月1日(火)、本学の講堂において機械工学科2年生の令和3年度卒業研修発表会を実施しました。
 卒業研修では、入学してから、さまざまな授業や実習などで学んできたことを活用し、2年生の1年間にわたり、グループごとの研究課題に取り組みます。今回、材料の機能加工、数値シミュレーション、ロボット製作など幅広い22テーマの発表がありました。いずれも堂々とした発表ばかりで、1年間の努力の成果が見受けられました。研究をおこなった2年生だけでなく、1年生の参加者も多数いました。最後に、竹内学科長の講評がおこなわれ、教訓として、なんでも最初からうまくいくことはなく、考えること、やってみることの大事さが伝えられました。

2022.03_graduation_presentation_DSC04445_20.JPG

2022.03_graduation_presentation_DSC04439_19.JPG

2022.03_graduation_presentation_DSC04425_16.JPG

2022.03_graduation_presentation_DSC04452_23.JPG

〈卒業研修発表会の発表テーマ一覧〉(発表順)

材料機能工学研究室(松原 講師)
・りん酸リボフラビンナトリウムを用いたアノード酸化処理アルミニウムの蛍光染色
・コーヒーかす由来の色素抽出と抽出挙動
・緑茶抽出物を用いた白髪染めと引張試験による毛髪の損傷度評価

生産プロセス研究室(樋口 教授)
・液中に侵入する球体と流体の相互作用に関する数値解析
・転炉におけるランスのジェット噴流の数値計算

固体力学研究室(森 講師)
・AI技術を用いた道路標識認識機能の開発
・AI技術を用いた果物識別機能の開発
・AI技術を用いた人物認識機能の開発

設計工学研究室(牧田 講師)
・小型蒸気エンジンの製作
・携帯端末を用いた遠隔操作の研修
・車輪独立駆動機構車の製作

ロボットデザイン研究室(二井見 教授)
・ArduinoとRaspberry Piを用いた情報収集ロボットの開発
・全方向移動可能なクローラロボットの開発
・クローラロボットと体感型操縦装置の開発
・振動を用いた管内移動ロボットの開発

数値解析研究室(浅尾 講師)
・Excelを用いた振動診断のシミュレーション
・数値シミュレーションによる流れの特性に関する研究Ⅰ
・数値シミュレーションによる流れの特性に関する研究Ⅱ

燃焼工学研究室(竹内 教授)
・スターリングエンジンで走行する模型車「燃焼3号機Twin」の設計と開発
・お湯で走行するα型スターリングエンジンカー「HW-α Twins」の設計と開発
・乾電池で作動するスターリングクーラー「SC-UnitOne」の設計と開発

材料強度研究室(堀 講師)
・変位計の検定についての考察

卒業研修に取り組む過程で得られた様々な経験や、2年間で得られた学修成果を活かし、新しい進路でも活躍してくれることを期待します。

*本発表会は、新型コロナウィルス感染拡大防止対策を可能な限り徹底し、開催されました。マスク着用・アルコール消毒・常時換気・学外関係者に参加をご遠慮いただくなど、万全の態勢で実施いたしました。

ページトップへ戻る