4年制大学編入学なんでも Q&A
Transfer to four-year universities
編入学についてのご質問
みなさんは「編入学」という制度をご存じでしょうか?
本学を卒業後、企業等に就職する他に「編入学」という進路があります。
しかし、あまり聞きなれない制度であるため「どういったものなのかわからない」という方が多いと思います。
ここではそんな疑問にお答えしていきます!
-
Q1.そもそも「編入学」とは?
編入学とは、短期大学等を卒業後4年制大学へ進学する制度で、4年制大学の3年次(または2年次)に入学することになります。
産業技術短期大学で2年間学び、他大学に編入することにより、短大の2年間と合せて4年間で4年制大学を卒業することができます。 -
Q2.編入学の一番のメリットは?
「もともと4年制大学への進学を希望していた」、「短大で学んだ内容をもっと専門的に進めたい」などが編入学を希望する学生の主な動機です。
編入学試験は短期大学で学んだ内容が問われますので、日頃から勉強していることがそのまま受験勉強につながります。
こうした対策の立てやすさがメリットとして挙げられます。 -
Q3.編入学試験はいつごろ行われているか?
編入学試験日は大学によって様々です。
国公立の理工学部系については6月から11月にかけて行われます。
私立大学の理工系学部は6月ごろから翌年3月まで実施されています。 -
Q4.試験はどんなものがあるか?
主な編入学試験は以下の通りです。
1. 一般編入
編入資格(短大などを卒業した、または卒業が見込まれること)を持つ人たち全般を対象とした試験。 書類審査・面接・筆記試験で合否を決定します。
2. 公募推薦編入
短大・高等専門学校などの推薦を得た人を対象とした試験。
出身校での成績が条件になることが多く、書類審査・面接が主ですが、筆記試験を実施する大学もあります。
3. 指定校推薦編入
大学から指定を受けた特定の短期大学・高等専門学校などの卒業見込み者を対象とした試験。
多くの場合成績が条件となります。在籍校の推薦が得られれば、あとは書類審査と面接のみの大学が多いです。 -
Q5.編入学後は大丈夫か?
今まで勉強してきたことが編入学後、そのまま生かせるので勉強についていけないということはあまりありません。
交友関係をとっても、編入学生対象のオリエンテーションやガイダンスを行っているところでは編入学生同士の友達が出来たり、サークル等に所属し充実した大学生活を送っている先輩たちがほとんどです。
編入した大学を卒業後、さらに大学院にて、専門分野を研究し、将来の夢に向かって頑張っている先輩もいます。
産業技術短期大学の編入学サポート
編入学サポートに関してはこちら
編入学サポート本学を推薦指定校としている主な私立大学(2022年)
大 学 名 | 学 部 名 | 学 科 名 |
---|---|---|
関西大学 | 総合情報学部 | 総合情報学科 |
龍谷大学 | 先端理工学部 | 数理情報科学課程 |
知能情報メディア課程 | ||
機械工学・ロボティクス課程 | ||
電子情報通信課程 | ||
兵庫大学 | 現代ビジネス学部 | 現代ビジネス学科 |
吉備国際大学 | 社会科学部 | 経営社会学科 |
東京情報大学 | 総合情報学部 | 総合情報学科 |
関西福祉科学大学 | 社会福祉学部 | 社会福祉学科 |
心理科学部 | 心理科学科 | |
太成学院大学 | 人間学部 | 子ども発達学科 |
健康スポーツ学科 | ||
心理カウンセリング学科 | ||
大阪産業大学 | 工学部 | 機械工学科 |
都市創造工学科 | ||
電子情報工学科 | ||
デザイン工学部 | 情報システム学科 | |
経営学部 | 経営学科 | |
商学科 | ||
経済学部 | 経済学科 | |
国際経済学科 | ||
大阪学院大学 | 情報学部 | 情報学科 |
東北文化学園大学 | 科学技術学部 | 知能情報システム学科 |
大阪経済法科大学 | 国際学部 | 国際学科 |
経営学部 | 経営学科 | |
経済学部 | 経済学科 | |
法学部 | 法律学科 |