12/17(火) 京経短×産技短 2大学合同WEB説明会を開催します!
2024.12.02
産業技術短期大学では、この度京都経済短期大学との2大学で高等学校教員対象の合同WEB説明会を以下の通りで開催いたします。
短大から志望大学への編入学
~大学全入時代だからこそ~
現在、約60%の高校生が大学進学する状況のなか、ほとんどの国公私立大学が編入学試験を実施しており、編入学は四年制大学への「第二の大学入試」と言われています。編入学とは、一般的に大学3年次に進学する事であり、卒業後の進路として選択する短期大学生が少なくありません。
かつて中堅大学と言われた大学群でさえ易化が急進しており、大学全入時代だからこそ編入学をするメリットとデメリットをお伝えいたしたく、両短大で企画いたしました。
今年度もBenesseグループ「㈱進研アド」を迎え、2025年度大学入試最新情報を先生方と共有できればと考えております。
☆プログラム
※Webセミナーツール「Zoomウェビナー」を用いたオンライン開催
第Ⅰ部
『編入学と2025年度入試最新動向』 株式会社進研アド
第Ⅱ部
『志望大学へ編入学する意義』 京都経済短期大学
第Ⅲ部
『なぜ工学系で編入学するのか?』 産業技術短期大学
<参加ご希望の方へ>
こちらのGoogle Formよりご回答ください。
または、下のQRコードよりスマートフォンからのお申込みも可能です。
(こちらもGoogle Formに移動します。)
【問い合せ先】
産業技術短期大学 入試広報課
Tel:06-6431-7022(直通)
Mail:nyushi@cit.sangitan.ac.jp