学校推薦型選抜入試 公募推薦(前期)等の出願受付を【11/11(月)まで】出願受付中!
2024.10.28
産業技術短期大学では、10/28(月)~11/11(月)までの間、学校推薦型選抜入学試験 公募推薦(前期)と特別推薦の出願受付および、総合型選抜入試第3回本相談の申し込み受付をしています。
2025年度より公募推薦・特別推薦にて、マークシートによる「学力検査方式」を導入いたしました。
受験生の皆様にとって、より受験しやすい入試となりました。
★出願期間
10/28(月)~11/11(月)※郵送の場合は最終日消印有効です。
★選考日
公募推薦(前期)・特別推薦
[ 基礎学力検査方式 ]
11/16(土) 10:00~
[ 面接方式 ]
11/17(日) 10:00~
総合型選抜 第3回本相談
11/17(日) 13:00~
★合格発表
11/21(木) 本人あてに速達郵便で発送いたします。
★☆産業技術短期大学の就職支援☆★
産業界が設立した大学として、企業からの厚い信頼を得ている本学。そのため、好不況に関わらず優良企業からの求人が豊富で、安定した就職力を維持しています。もちろん、就職サポート体制も万全。積み重ねてきた信頼と実績で、あなたの夢を叶えます。
●2025年3月卒業予定者内定速報
㈱神戸製鋼所 / クボタ㈱ 2名 / ダイキン工業㈱ 2名 / ダイハツ工業㈱ 4名 / 三菱電機㈱ 2名 / 三菱電機プラントエンジニアリング㈱ / 三菱電機コントロールパネル㈱ 2名 / パナソニックマーケティングジャパン㈱ / システムスクエア㈱ 5名 / 音羽電機工業㈱ / ㈱NSソリューションズ関西 /㈱インテックソリューションパワー / ㈱コベルコ科研 / ㈱読売システック 2名 / 日新信用金庫 / 播州信用金庫 他
★☆産業技術短期大学から4年制大学へ編入学☆★
本学は編入学の実績も豊富。中でも国公立大学への進学者が多数おり、希望する学生の多くがその夢を実現し、短期大学の中ではトップクラスの実績を誇っています。
さらに高い技術を身につけたい、研究を深めたいという方を強力に後押しします。
●2025年3月卒業予定者合格速報
【国公立2名】和歌山大学 / 徳島大学
【私立6名】関西大学2名 / 龍谷大学2名 / 大阪成蹊大学 2名