資料請求 アクセス Facebook LINE X Instagram

お知らせ

設備紹介 学生の実習や製作活動をサポートする "ものづくり工作センター"

2024.09.20

 ものづくり工作センターは学生の実習や卒業研修における製作活動をサポートする施設です。学生プロジェクトの活動場所にもなっています。今回は、学生のものづくりの現場であるものづくり工作センターをご紹介します。

center_20240917_172708096_ed.JPG

 ものづくり工作センターは、4号館1階に、工作工房、第1、第2ものづくり工作センターから構成されており、金属加工の基本を学ぶことができる施設です。工作工房では学生プロジェクトの作品展示や機械工学実験の講義室になります。第1ものづくり工作センターは、これまでの学生プロジェクトの作品が展示されていたり、レーザー加工機やマシニングセンタがあります。第2ものづくり工作センターは、旋盤、フライス盤、アーク溶接機などが配置されています。

center_ed.png

まずは、工作工房

工作工房.jpg

工作工房にある新幹線模型

 現在は学生プロジェクト製作の新幹線模型を展示しています。授業が始まれば、端に寄せて講義のために机が並べられます。

 制作の様子はコチラ

 次は、第1ものづくり工作センター

第1ものづくり工作センター1.jpg

手前にEVロータスヨーロッパ

第1ものづくり工作センター2.jpg

左が超小型垂直離着陸機・中央がベンツ1号車

 こちらも学生プロジェクトの作品が展示されています。

 EVロータスヨーロッパ
 かつての名車ロータスヨーロッパのエンジンをモーターに替えてEV化しました。
 製作の様子はコチラ

 ベンツ1号車
 ベンツ1号車のレプリカです。トヨタ博物館で実物を実測しすべて手作りしました
 製作の様子はコチラ

 超小型垂直離着陸機(Micro VTOL)
 救助活動がおこなうことができる乗り物として開発していました。こちらも学生が製作。
 製作の様子はコチラ

レーザー加工機.jpg

レーザー加工機

マシニングセンター.jpg

マシニングセンタ

 レーザー加工機は機械工学実験や卒業研修で部品製作に使われています。木材やアクリル板等の加工に使用しています。
 マシニングセンタはコンピュータで制御するフライス盤で、プログラムを組んで自動運転することができます。

 最後は、第2ものづくり工作センター

第2ものづくり工作センター.jpg

 ここは少し工場の雰囲気が漂う実習室となります。金属加工の基本を学ぶ設備が揃えられています

旋盤.jpg

汎用旋盤

フライス盤.jpg

縦フライス盤

 言わずと知れた工作機械の代表、旋盤とフライス盤です。2年生の機械工作実習で使い方を学びます。

コンター.jpg

コンター

溶接作業場所.jpg

アーク溶接作業場

 その他にもコンターやアーク溶接機、ボール盤、小さなものでは、電動工具やものづくりに必要な手工具を揃え、金属に限らず木材や樹脂の加工ができる施設となっています。
 ものづくりに興味を持ち、やってみたいと思う学生さんはものづくり工作センターに来てみてください


機械工学科の施設紹介
(2024.07.08)#01 設備紹介 3Dプリンターでデジタルものづくり -CAD演習室のご紹介-

卒業研修の活動紹介
(2024.07.05)#09 機械工学科・竹内グループ 卒業研修の活動紹介 ―スターリングエンジンカーの開発―
(2024.06.21
)#08 機械工学科・谷グループ 卒業研修の活動紹介 -電動カートから機械工学をまなぶ-
(2024.05.06)#07 機械工学科・樋口グループのAI班が取り組んだ『深層学習による音響データの利用技術』の卒業研修テーマを紹介します!!
(2024.02.14)#06 機械工学科・浅尾グループ 卒業研修の活動紹介 -オリジナルレイノルズの実験装置の作製-

(2023.12.01)#05 機械工学科・森グループ 卒業研修の活動紹介 -花の種類を識別するAIスマートカメラ-
(2023.11.10)#04 機械工学科・堀グループ 卒業研修の活動紹介 -プラスチック材料を長く使うための新しいひずみ測定法の開発-
(2023.10.13)#03 機械工学科・牧田グループで取り組んだ災害対応ロボットの卒業研修テーマを紹介します!!
(2022.08.26)#02 【機械工学科】卒業研修のご紹介 ―「スターリングエンジン」を動力源とした模型車の開発―
(2022.05.02)#01 【機械工学科】卒業研修のご紹介 ―アルミニウム材料の染色実験―

機械工学実験のご紹介
(2024.07.19)#09 【機械工学科・機械工学実験】車両ロボット実験 -光センサーを使ったライントレース実験-
(2024.07.12)#08 【機械工学科・機械工学実験】機械加工 -低溶融金属によるアクセサリー製作-
(2024.06.07)#07 【機械工学科・機械工学実験】流れの可視化実験 -見えない流れを見てみよう-
(2024.05.20)#06 【機械工学科・機械工学実験】金属材料の硬さ試験 -低・中・高炭素鋼に対するビッカース硬さとロックウェル硬さの測定-
(2024.03.15)#05 【機械工学科・機械工学実験】身の回りの生活や工場の自動化をささえているシーケンス制御
(2024.02.28)#04 【機械工学科・機械工学実験】金属材料の引張試験 

(2024.02.16)#03 【機械工学科・機械工学実験】熱伝導の基礎実験-熱伝導率の測定-
(2024.01.19)#02 【機械工学科・機械工学実験】機械加工実習 -手工具による本立て製作-
(2022.04.27)#01 機械工学実験のご紹介 ―鉄鋼が熱処理で硬くなったり軟らかくなったり―

注目授業!!
機械工学でAIやデータサイエンスを活用する方法をまなぶ「データサイエンス基礎・演習」!!
(2024.02.21)#02 授業紹介 データサイエンス演習

(2024.01.25)#01 AI(人工知能)を中心に学ぶ機械工学科の新設科目「データサイエンス基礎」を紹介します!!
製品企画を通じて想いのこもったものづくりを考える「機械デザイン実習」!!
(2024.08.30)#06 機械工学科1年生の製品企画のポスタープレゼンイベント実施! 今回は全チームがモックアップも製作!!
(2024.07.17)#05 樹脂加工が得意な尼崎ものづくり企業 中野製作所の工場見学!!
(2024.06.14)#04 新入生が企画・デザインした製品のポスタープレゼンイベントを実施しました!!
(2024.03.13)#03 機械デザインが学生を強くする!! 機械工学科の新設科目「機械デザイン実習」を紹介します!!

(2023.12.01)#02 「機械の秘密を見てみない?」機械工学科の新設科目「機械デザイン実習」を紹介します!!
(2023.10.11)#01 企画・デザインを考える機械工学科の新設科目「機械デザイン実習」を紹介します!!

ページトップへ戻る